イワシ

オメガ3の中でもイワシから抽出したエキスだけを採用したサプリメントが販売されています。

もちろん、イワシサプリも様々なメーカーから発売されているため、どれを選んだらよいのか迷ってしまいます。

そこで、イワシサプリの選び方を管理人なりに紹介します。

イワシにこだわる理由

イワシ

イワシサプリの中で、イワシエキスにこだわる理由を調べてみると、2つのことが分かりました。

まず最初にイワシは食物連鎖の末端にいる魚である事、そして二つ目に寿命が身近い魚である事です。

食物連鎖の上位にいる魚の場合、食物連鎖の中で食べる魚の毒素などが蓄積されるリスクが大きくなります。

しかし、食物連鎖の末端の魚ならほかの魚の毒素を貯めるリスクが少ないため、他の青魚と比べるとクリーンな魚として安全ということのようです。

また、イワシはマグロなどと比べると寿命が身近いため、有害物質を取り込む前に捕獲されるためクリーンに近い魚という理由から、イワシからエキスを抽出しているということです。

ちなみに、カタクチイワシの寿命は3年程度と言われています。

イワシサプリは大きく2種類

イワシサプリと一言で言っても、イワシサプリは大きく分けると2種類に分類されます。

まず、DHA&EPAなどオメガ3脂肪酸を摂取するためのサプリと、サーデンペプチドという成分を摂取するためのサプリの二種類があります。

オメガ3脂肪酸を摂取したい方は血液サラサラ成分として利用したい方、サーデンペプチドは血圧の高めの方が利用したいサプリと2種類に分類されます。

また、サーデンペプチドが配合されているサプリは特定保健用食品(トクホ)に認定されているサプリメントが目立ちます。

ですので、イワシサプリを利用する際には、血液サラサラなのか?血圧が高めなのか?用途によって選びましょう。

血圧が高めの方向けのイワシサプリ

まず初めに血圧が高めの方が飲みたいイワシサプリを紹介します。

日清オイリオのマリンペプチド

日清オイリオのマリンペプチドは特定保健用食品(トクホ)に認定されているイワシサプリです。

1日4粒を目安に摂取するとサーデンペプチドを0.4mg摂取できます。

1日当たりの費用は180円です。

DHAやEPAという成分表示はされていません。

血圧が高めの方におすすめのサプリメントです。

オメガ3のイワシサプリ

次に血液サラサラのオメガ3脂肪酸が摂取できるイワシサプリを紹介します。

AOZA(アオザ)

AOZA(アオザ)は国産イワシから抽出したエキスを配合したサプリメントです。

1日でイワシ3匹分のオメガ3を摂取できます。

1日5粒を目安に摂取するとDHAは164mg、EPAが124mg摂取できます。

お試し品も販売しています。

まるごといわし油

まるごといわし油は国産イワシから抽出したイワシエキスを配合したサプリです。

1日4粒を目安に摂取するとDHAは137mg、EPAが143mg摂取できます。

1日当たりの費用は128円です。

オメガ3イワシサプリ比較

オメガ3を摂取できるイワシサプリを比較表にまとめました。

商品名DHAEPA1日当たりの価格1日の目安
AOZA(アオザ)164mg124mg166円5粒
まるごといわし油137mg143mg128円4粒