
DHAで疲れが取れるという口コミをしてる方がいますが、管理人的にはDHAでは疲れはとれないと思っています。
その理由はDHA&EPAが疲れを取る成分として販売されていないから。
そこで、DHA&EPAでは疲れはとれない事について紹介していきます。
DHAで疲れが取れるという噂
DHAで疲れが取れるという話を耳にしますが、それは間違った解釈だと思います。
ネットショップのレビューなどで、他の方はサラサラ成分について書かれているのに、ある人は疲れがとれましたという書き込みがあります・・・。
疲れがとれたのは偶然DHA&EPAを飲んでいた時に体調が良かったからなのでは?と疑ってしまいます。
なぜDHA&EPAで疲れがとれたという噂を間違っているのか?について説明します。
DHA&EPAを摂取する目的
サプリメントとしてDHA&EPAが販売されていますが、DHA&EPAは疲れを取る成分としてではなく、サラサラ成分、血中中性脂肪を減少させるといった機能性表示食品として販売されています。
そのため、疲れを取るという名目での販売はどこのメーカーでもしていません。
検索してみると分かりますが、DHA&EPAはサラサラ成分といった言葉が登場しますが、疲労感や疲れと言った言葉は出てきません・・・。
疲れを取るドリンク、サプリにDHAは無し
DHA&EPAが疲れを取る成分というなら、疲れを取る栄養ドリンクやサプリメントの中にDHA&EPAが配合されていてもおかしくありません。
しかし、DHA&EPAが含まれる栄養ドリンクやサプリメントは販売されていません。
少し考えてみると分かりますが、DHA&EPAは独特な魚臭さもありますので、他の成分と混ぜて飲むことは難しい事でもあります。
疲れを取りたいならよく眠る事
もしDHA&EPAで疲れを取りたい方は、しっかり睡眠をとりましょう。
DHA&EPAを飲んだからと言って疲れはとれません。
手軽に疲れを取りたいのなら、栄養ドリンクを飲みましょう。
人間が一番疲れを取れるのは睡眠です。
だからこそ、風邪や病気の時は睡眠をしっかりとっているはずです。
DHA&EPAに頼らずに、まずはしっかり睡眠をとりましょう!
